これから磨塼寺メンバーを勝手にゆるりと紹介していけたらと思っております。
まずは、長いお付き合いの佐藤良規さんに最近の近況(活動)について少しお話を伺いました。
宜しければ是非ご覧くださいませ〜!
・
・
【森の寺子屋/Terakoya3.0】
https://www.facebook.com/%E6%A3%AE%E3%81%AE%E5%AF%BA%E5%B0%8F%E5%B1%8BTerakoya30-110491410758550/
森の寺小屋/Terakoya3.0
森の寺小屋/Terakoya3.0、岩手県 一関市 - 「いいね!」549件 · 16人が話題にしています - 不登校(休学)を始め、子育てに悩む親子のために、「森で遊ぼう」「みんなでご飯をたべよう」「生きるってなんだろう?」を活動の柱として、”寛ぎ・遊び・学び”の場を提供します。
www.facebook.com
・
【佐藤良規note】
小学校を「休学」して、わかったこと
https://note.com/bakachin2000/n/n39f90cc5993d
小学校を「休学」して、わかったこと①/はじまりは、些細なこと|佐藤 良規|note
はじまりは、些細なこと。 小学生の双子の娘が、小学校に行かなくなったのは、小学4年生の5月。GW明けからだった。正確には双子の姉のほうが、どうやら友達とうまく行かないらしく、学校に行きたくない…と朝ゴネはじめた。ともかく、朝起きてこない。起こそうにも、学校に行きたくないと悲痛な表情で訴えられると、無理に起こして学校へ行かせる理由を見つけられなかった。 しばらくは一人で学校へ行っていた双子の妹の子も、夏休みが明けた9月についに私に向かって「私も学校に行きたくない」と意思表示をした。 あれから、丸2年が経つ。双子たちは自動的に6年生になるはずの春休み、世界をコロナが覆ってしま
note.com
・
【森の寺小屋 公式ライン】
(友だち登録で、情報を配信します!)